外食続きのバランスコントロール弁当

ai+U

2020年05月06日 12:31



わかめとエビのピラフ
【材料】(4人分/304kcal)
・米 2カップ  
・玉ねぎ 2/3個  
・戻した乾燥ワカメ 120g  
・むきえび 360g  
・白ワイン 大さじ1  
・バター 大さじ1と1/3  
・A{水2カップ, スープの素小さじ2, 塩小さじ1/2}  
・粉チーズ 大さじ2  
・パプリカパウダー 少々

【作り方】
①米は炊く30分前にといでざるに上げ水気を切る。
②玉ねぎを粗みじんに切り,ワカメを一口大に切る。エビの背わたを取って白ワインをふる。
③フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒める。しんなりしたらエビを加えてひと混ぜして,皿にとって粗熱をとる。
④炊飯器に米とA,③を加えて普通に炊く。
⑤炊き上がりにワカメと粉チーズ半量を加えて蒸らす。
⑥上下を混ぜたら器によそい,残りの粉チーズとパプリカパウダーをふる。





ブロッコリーの肉巻きソテー
【材料】(4人分/235kcal)
・ブロッコリー 1株  
・豚もも肉 8枚  
・小麦粉 大さじ1  
・サラダ油 大さじ1と1/3  
・A{しょうゆ, みりん, 水各大さじ2}  
・塩 少々  
・酒 少々

【作り方】
①ブロッコリーは小房に分け,塩少々を加えて硬めにゆでてざるに撮る。
②豚肉を広げて塩,酒少々をふっておく。ブロッコリーの小房を上においてはじからくるくると巻き,全体に小麦粉を薄くまぶす。
③フライパンにサラダ油を熱し,②を転がしながら焼いて全体に焼き色をつける。
④Aを回し入れる。転がしながら汁がほとんどなくなるまで味をからめる。





人参と菜の花のサラダ
【材料】(4人分/48kcal)
・菜の花 2/3把  
・人参  60g  
・A{酢大さじ1と1/3, 油大さじ1, 水大さじ2/3, 砂糖小さじ1, 塩少々}  
・塩少々

【作り方】
①菜の花は塩少々を加えた熱湯でゆでる。冷水に取ってから水気をよく絞り,2cmの長さに切る。
②にんじんを千切りにして塩少々をふってしんなりさせ,水気を絞る。
③①,②をAで和える。


関連記事