2010年04月07日

桃の節句のお祝いメニュー

桃の節句のお祝いメニュー


ちらしずし
桃の節句のお祝いメニュー


【材料】(4人分)
・米 3カップ
・だしこんぶ 8㌢角1枚
・合わせ酢{酢大さじ4 砂糖大さじ3 塩小さじ2}
・しらす干し 1/2カップ
・みじん切りにした人参 1/2カップ
・焼きあなご 3尾
・卵 2個
・れんこん 5㌢
・生鮭 2切れ
・エビ 中10尾
・木の芽 適宜
・だし汁,しょうゆ,砂糖,塩,酢,サラダ油各適量

【作り方】
①洗って30分ざるに上げた米とだし昆布を炊飯器に入れて炊く。途中,沸騰寸前にだし昆布は取り除く。
②合わせ酢は,煮溶かして冷ましておく。
③れんこんは,厚めに皮をむいて薄切りにし,花型にして酢少々を加えた水に5分つける。水で洗って鍋に入れ,ひたひたの水と酢大さじ2,砂糖小さじ2,塩少々で透き通るまで煮て,汁ごと冷まして汁気をきる。
④人参は,ひたひたのだし汁,しょうゆと砂糖各少々で煮含めて汁気をきる。しらす干しは,熱湯にくぐらせて塩抜きする。焼きあなごは,みじん切りにする。
⑤皮と骨を取った生鮭は,軽く塩をしてそぎ切りにし,ゆでて火が通ったら水気を切る。エビは背ワタを取ってゆで,殻を外してすり鉢でつぶし,そぼろにする。
⑥とき卵に塩少々を入れ,油を熱したフライパンで薄く焼いて細く切り,錦糸卵を作る。
⑦盤台に①を移し,うちわであおぎながら②を全体に行きわたらせ,④を混ぜて冷ます。
⑧⑦の上に,⑥,⑤,③,木の芽を散らす。


ハマグリのお吸いもの
桃の節句のお祝いメニュー


【材料】(4人分)
・はまぐり 8個
・本くず粉,または片栗粉 適宜
・だし汁 4カップ
・乾燥わかめ 少々
・菜の花 8株
・しょうゆ 大さじ1/2
・塩 少々

【作り方】
①ハマグリは砂抜きをして殻をよく洗い,ひたひたの水でゆでて身を取り出す。ゆで汁は取っておく。すり鉢でつぶした本くず粉か片栗粉を身にまぶし,余分な粉を落としてから熱湯湯にくぐらせる。
②乾燥わかめは水で戻し,菜の花は塩ゆでして花の部分だけを切る。
③だし汁と①のゆで汁を漉して鍋で温め,しょうゆと塩で薄味に調味する。
④お椀にハマグリの殻を入れ,身を乗せ,②を添えてから③の温かい汁を注ぐ。


野菜の白あえ
桃の節句のお祝いメニュー


【材料】(4人分)
・人参 1本
・さつま芋 1/2本
・生しいたけ 中6個
・絹さや 15~16枚
・下煮用の汁{だし汁2カップ 薄口しょうゆ大さじ2}
・木綿豆腐 1丁
・白いりごま 20g
・A{だし汁大さじ2 砂糖大さじ3 薄口しょうゆ小さじ1 塩少々}

【作り方】
①木綿豆腐は湯通しして水気をきっておく。
②人参とさつま芋は3㌢長さの拍子木切りにし,さつま芋は水にさらす。生しいたけは石づきを取っておく。
③絹さやは,筋をとって塩ゆでする。
④鍋に下煮用の汁を煮立て,人参とさつま芋,生しいたけを入れて煮る。やわらかく煮えたら汁気をきり,残り汁に③を浸してから千切りにする。しいたけも千切りにする。
⑤すり鉢でいりごまをよくすり,①を加えてさらにすり,Aで調味して④をあえる。


菱餅ゼリー
桃の節句のお祝いメニュー


【材料】(4人分:15㌢四方の容器1個分)
・プレーンヨーグルト 330cc
・ゆでて裏ごししたグリーンピース 大さじ3
・裏ごししたいちご 大さじ3
・牛乳 160cc
・砂糖 大さじ3
・粉ゼラチン 3袋
・飾り用いちご 適宜
・キーウィ 適宜

【作り方】
①粉ゼラチン1袋を,水30ccでふやかし,砂糖大さじ1を加えて湯煎で溶かす。(この作業を合計3回行う。)
②ボウルにプレーンヨーグルト100cc,いちご,牛乳45ccを入れて混ぜ,①を加えてさらに混ぜ,容器に流して冷蔵庫で30分冷やし固める。
③ボウルにプレーンヨーグルト100cc,グリーンピース,牛乳45ccを入れて混ぜ,①を加えてさらに混ぜ,②の上に流して冷やし固める。
④ボウルにプレーンヨーグルト130cc,牛乳70ccを入れて混ぜ,①を加えてさらに混ぜ,③の上に流して冷やし固める。
⑤菱形に切って,下から順に白,緑,ピンクの色順に器に盛り,いちごとキーウィを添える。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
冬至のかぼちゃ団子
野菜ツリー
オードブルちらし
抹茶パンケーキのXmasツリー
クリスマス カナッペ
ダブルハートクッキー
同じカテゴリー(イベント)の記事
 冬至のかぼちゃ団子 (2021-12-22 21:42)
 野菜ツリー (2021-05-24 16:41)
 オードブルちらし (2020-01-16 23:45)
 抹茶パンケーキのXmasツリー (2020-01-14 10:45)
 クリスマス カナッペ (2019-12-23 16:28)
 ダブルハートクッキー (2014-12-14 19:14)

Posted by ai+U at 02:34│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。