2016年08月17日

漬物かやく寿司弁当

漬物かやく寿司弁当



漬物かやく寿司
【材料】(4人分)
・米 3合
・合わせ酢 {酢60cc, 砂糖小さじ2, 塩小さじ1}
・A {卵2個, みりん少々, 塩少々}
・ちりめんじゃこ カップ1/3
・ごま油 大さじ2
・漬物 {野沢菜70g, たくあん50g, しば漬け50g}
・青じその葉千切り 10枚分
・フリルレタス 適量
・松の実 適量

【作り方】
①米は炊く30分前に洗ってざるに上げ,分量の水を加えて炊く。
②Aを混ぜていり卵を作る。
③ちりめんじゃこはごま油できつね色に炒める。漬物はあらみじん切りに。
④ご飯が炊きあがったら合わせ酢を混ぜ,いり卵,ちりめんじゃこ,漬物,青じそを混ぜ込む。
⑤容器にレタスを敷いて④をよそい,松の実を散らす。





トマトカップゼリー
【材料】(4人分)
・トマト 大2個
・トマトジュース(無塩) 265cc
・レモン汁 5cc
・砂糖 20g
・粉ゼラチン 10g
・水 60cc
・ミントの葉 適宜

【作り方】
①トマトは横半分に切り,スプーンで中身を取り出して水気をふく。
②耐熱容器に水を入れ,粉ゼラチンをふり入れてかき混ぜる。3分おいたらレンジで30秒加熱して溶かす。
③トマトジュース,レモン汁,砂糖を混ぜて②を加え,トマトカップに注いで冷やし固める。ミントを添える。





揚げワンタン
【材料】(4人分)
・ワンタンの皮 16枚
・くるみ 8個
・ドライプルーン(種なし) 4個
・揚げ油 適量

【作り方】
①くるみは5mm角に切る。ドライプルーンは1/4に切る。
②ワンタンの皮に①を乗せ,クルリとひねる。
③170度の揚げ油で色よく揚げる。





豚肉の3色はさみ焼き
【材料】(4人分)
・豚肉(しょうが焼き用) 12枚
・A {田楽味噌,粒マスタード,マーマレードジャム 各適量}
・酒 30cc
・しょうゆ 25cc
・サラダ油 小さじ1
・アルファルファ 適量
・サラダ菜 適量
・レモンのくし切り 適量

【作り方】
①豚肉を広げ,真ん中にAを4枚ずつ塗り二つに折る。
②フライパンにサラダ油を熱し,①を両面こんがりと焼く。
③②に酒としょう油をまぶし,強火で手早くからめる。
④③を半分に切り,サラダ菜,アルファルファ,レモンを添えて盛る。



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
春らんまん弁当
中華弁当
外食続きのバランスコントロール弁当
冷え性改善弁当
パソコン作業のお供弁当
ウインナーコロッケのお弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 春らんまん弁当 (2022-09-11 11:20)
 中華弁当 (2021-04-26 11:43)
 外食続きのバランスコントロール弁当 (2020-05-06 12:31)
 冷え性改善弁当 (2020-05-06 12:13)
 パソコン作業のお供弁当 (2020-04-25 14:31)
 ウインナーコロッケのお弁当 (2015-10-22 23:57)

Posted by ai+U at 18:08│Comments(0)お弁当
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。