2022年09月11日
春らんまん弁当

春らんまん弁当
●1人分 605kcal
おむすび
【材料】(6人分)
・米 3合
・ハマグリ 8個
・赤パプリカ 1個
・塩 小さじ1と1/2
・酒 45cc
・木の芽 適宜
【作り方】
①パプリカは直火で焼き,皮をむいてみじん切りにする。
ハマグリはよく洗っておく。
②水200ccを入れた鍋にハマグリを加え,口が開くまで加熱する。
ゆで汁は,ザルでこしておく。
③炊飯器に研いだ米と塩,酒,②のゆで汁を混ぜ合わせ,
パプリカと目盛通りの水を加えて炊き上げる。
④ハマグリの身を混ぜ,おむすびにして木の芽を飾る。
牛肉とアスパラガスのごま和え
【材料】(6人分)
・牛肉(薄切り) 200g
・グリーンアスパラ 2束
・人参 50g
・A{しょう油45cc, 砂糖大さじ1, だし汁45cc}
・白ごま 大さじ4
【作り方】
①牛肉は食べやすい大きさに切って,フライパンで焼く。
②アスパラは硬い部分の皮をむき,ひと口大に切って,塩茹でする。
③ごまを半ずりにして,Aとよく混ぜる。人参はすり下ろして水気を絞る。
④①,②,③をザックリ混ぜ合わせる。
じゃがいものはさみ揚げ
【材料】(6人分)
・じゃがいも 2個
・ハム 適量
・紅しょうが 少々
・塩,こしょう 少々
・小麦粉 55g
・溶き卵 1個分
・パン粉 適量
【作り方】
①じゃがいもを洗って5mm厚に切り,塩,こしょうをする。
②①を2枚1組にし,4等分に切ったハム2枚,紅しょうがをそれぞれにサンドする。
③②に小麦粉,溶き卵,パン粉を順につけ,170℃の油(分量外)で揚げる。
筍のふりかけ風味
【材料】(6人分)
・筍(ゆで) 300g
・つゆの素 30cc
・水 300cc
・ふりかけ 適量
・南天の葉 少々
【作り方】
①鍋に水とつゆの素,ひと口大に切った筍を入れ,5分煮て冷ましておく。
②①の水気を切り,ふりかけをザックリと混ぜる。
③南天の葉と一緒に盛り付ける。
スナップエンドウの和え物
【材料】(6人分)
・スナップエンドウ 100g
・ミニトマト 4個
・レタス 適量
・塩,こしょう 適量
・クリームチーズ 50g
・だし汁 30cc
【作り方】
①スナップエンドウは両筋を取って塩茹でし,冷水に浸けて冷ます。
②室温に戻したクリームチーズをボウルに入れ,だし汁を加えてのばす。
③①に塩,こしょうをし,②とザックリ和える。
④レタスを敷いた上に③を盛り付け,ミニトマトを飾る。
おむすび
【材料】(6人分)
・米 3合
・ハマグリ 8個
・赤パプリカ 1個
・塩 小さじ1と1/2
・酒 45cc
・木の芽 適宜
【作り方】
①パプリカは直火で焼き,皮をむいてみじん切りにする。
ハマグリはよく洗っておく。
②水200ccを入れた鍋にハマグリを加え,口が開くまで加熱する。
ゆで汁は,ザルでこしておく。
③炊飯器に研いだ米と塩,酒,②のゆで汁を混ぜ合わせ,
パプリカと目盛通りの水を加えて炊き上げる。
④ハマグリの身を混ぜ,おむすびにして木の芽を飾る。
牛肉とアスパラガスのごま和え
【材料】(6人分)
・牛肉(薄切り) 200g
・グリーンアスパラ 2束
・人参 50g
・A{しょう油45cc, 砂糖大さじ1, だし汁45cc}
・白ごま 大さじ4
【作り方】
①牛肉は食べやすい大きさに切って,フライパンで焼く。
②アスパラは硬い部分の皮をむき,ひと口大に切って,塩茹でする。
③ごまを半ずりにして,Aとよく混ぜる。人参はすり下ろして水気を絞る。
④①,②,③をザックリ混ぜ合わせる。
じゃがいものはさみ揚げ
【材料】(6人分)
・じゃがいも 2個
・ハム 適量
・紅しょうが 少々
・塩,こしょう 少々
・小麦粉 55g
・溶き卵 1個分
・パン粉 適量
【作り方】
①じゃがいもを洗って5mm厚に切り,塩,こしょうをする。
②①を2枚1組にし,4等分に切ったハム2枚,紅しょうがをそれぞれにサンドする。
③②に小麦粉,溶き卵,パン粉を順につけ,170℃の油(分量外)で揚げる。
筍のふりかけ風味
【材料】(6人分)
・筍(ゆで) 300g
・つゆの素 30cc
・水 300cc
・ふりかけ 適量
・南天の葉 少々
【作り方】
①鍋に水とつゆの素,ひと口大に切った筍を入れ,5分煮て冷ましておく。
②①の水気を切り,ふりかけをザックリと混ぜる。
③南天の葉と一緒に盛り付ける。
スナップエンドウの和え物
【材料】(6人分)
・スナップエンドウ 100g
・ミニトマト 4個
・レタス 適量
・塩,こしょう 適量
・クリームチーズ 50g
・だし汁 30cc
【作り方】
①スナップエンドウは両筋を取って塩茹でし,冷水に浸けて冷ます。
②室温に戻したクリームチーズをボウルに入れ,だし汁を加えてのばす。
③①に塩,こしょうをし,②とザックリ和える。
④レタスを敷いた上に③を盛り付け,ミニトマトを飾る。
Posted by ai+U at 11:20│Comments(0)
│お弁当
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。