2023年10月05日

そら豆とじゃがいものオムレツ




そら豆とじゃがいものオムレツ






  続きを読む


Posted by ai+U at 20:31Comments(0)野菜

2023年05月27日

ふきのチンジャオロースー





ふきのチンジャオロースー





  続きを読む


Posted by ai+U at 22:00Comments(0)野菜

2023年03月02日

2022年11月20日

さつまいものチーズはさみ揚げ




さつまいものチーズはさみ揚げ



  続きを読む


Posted by ai+U at 20:33Comments(0)野菜

2021年10月04日

みそ味 ゴーヤーチャンプルー




みそ味 ゴーヤーチャンプルー 




  続きを読む


Posted by ai+U at 16:20Comments(0)野菜

2021年09月28日

2021年05月24日

2020年07月21日

ヤンソンさんの誘惑(アンチョビとジャガイモのグラタン)




ヤンソンさんの誘惑(アンチョビとジャガイモのグラタン) 




  続きを読む


Posted by ai+U at 20:21Comments(0)野菜

2016年01月10日

玉ねぎとじゃが芋のパイ




玉ねぎとじゃが芋のパイ

【材料】(4人分)
・じゃが芋 300g
・玉ねぎ 200g
・にんにく 2片
・市販のパイシート 4枚
・ベーコン 2枚
・スライスチーズ(溶けないタイプ) 2枚
・サラダ油 大さじ2
・塩,こしょう 各適宜
・薄力粉(打ち粉用) 適量

【作り方】
①じゃが芋は皮をむいて4つ割りにし,水から柔らかくゆでて水気を切り,熱いうちに塩,こしょうをふる。
②玉ねぎは4つ割りにしてバラバラにほぐす。にんにくはつぶす。
③フライパンにサラダ油を熱して②をしんなりするまで炒め,①と合わせて冷ます。
④ベーコンとスライスチーズは半分に切る。
⑤打ち粉をふってパイシートを12cm角にのばし,③,ベーコン,チーズの順にのせる。
⑥パイシートの四隅を持ち上げるようにして具を包み,220度のオーブンで表面に焼き色がつくまで25分ほど焼く。  


Posted by ai+U at 00:02Comments(0)野菜

2015年10月17日

じゃが芋のふわふわガレット



じゃが芋のふわふわガレット

【材料】(4人分)
・じゃがいも 450g
・牛乳 200cc
・小麦粉 大さじ2
・卵 1個
・卵白 1個分
・生クリーム 100cc
・塩 ひとつまみ
・バター 大さじ4
・スモークサーモン 8枚
・キャビア 大さじ4
・チャイブ 適量

【作り方】
①じゃがいもは皮をむいて乱切りにし,やわらかく茹でて粉吹き芋にし,裏ごしする。
②生クリームを六分立てにする。
③①を鍋に入れて弱火にかけ,牛乳と小麦粉を加えてよく混ぜ,さらに溶きほぐした卵と卵白を加えて泡立て器でなめらかに混ざったら,②の生クリーム大さじ1と塩を加える。
④強めの弱火でフライパンにバター大さじ1/2を熱する。③の生地を玉じゃくし1杯分流し入れて円形に形を整えながら,ふたをして両面に焼き色をつける。同様に8枚焼く。
⑤お皿に④を2枚1組にしてのせ,間にスモークサーモンをはさみ,キャビアとチャイブ,生クリームを添える。  


Posted by ai+U at 21:45Comments(0)野菜

2015年06月07日

じゃが芋のガットー



じゃが芋のガットー

【材料】(4人分)
・じゃがいも(男爵) 750g
・サラミ 150g
・モッツァレラチーズ 180g
・バター 50g
・溶き卵 1個分
・パルメザン粉チーズ 1/4カップ
・牛乳 200cc
・塩,黒こしょう 各少々
・イタリアンパン粉 適量(普通のパン粉をすりつぶしても可)

【作り方】
①じゃがいもは皮ごと水から茹でる。やわらかくなったら皮をむいてつぶす。
②サラミは8mm,モッツァレラチーズは1cmの角切りにする。
③①が熱いうちに②,バター,溶き卵,パルメザンチーズを加えて混ぜる。牛乳を加えてかたさを調節し(木べらで持ち上げて10数えるうちにぽったりと落ちる程度),塩,黒こしょうで味を調える。
④型にバター(分量外)を塗り,パン粉をまぶす。③を入れて平らにならす。表面にもパン粉をたっぷりとふる。
⑤180℃のオーブンで表面に焼き色がつくまで30~40分焼く。型の中もきつね色になるようにしっかりと焼く。  


Posted by ai+U at 01:39Comments(0)野菜