2024年10月05日

かぼちゃのサラダ(ウインナー入り)




かぼちゃのサラダ(ウインナー入り)




  続きを読む


Posted by ai+U at 11:52Comments(0)サラダ

2023年09月22日

2023年03月15日

2023年03月02日

親子サラダ




親子サラダ






  続きを読む


Posted by ai+U at 20:58Comments(0)サラダ

2022年09月03日

2022年07月28日

2022年07月23日

2022年02月25日

鯛のサラダ




鯛のサラダ 




  続きを読む


Posted by ai+U at 22:09Comments(0)サラダ

2021年10月12日

ツナともやしのサラダ




ツナともやしのサラダ 




  続きを読む


Posted by ai+U at 21:34Comments(0)サラダ

2021年05月24日

2020年05月05日

2020年02月22日

2017年03月26日

2016年03月19日

にらとチキンのサラダ



にらとチキンのサラダ

【材料】(4人分)
・鶏胸肉 160g
・しめじ 160g
・にら 80g
・もやし 160g
・サラダ油 大さじ1
・水 20cc
・塩,こしょう 少々
・A{しょう油・酢・酒各15cc, ごま油20cc, サラダ油10cc, はちみつ小さじ1, 塩・こしょう少々}

【作り方】
①鶏肉は塩・こしょうをして水をふり,耐熱容器に入れてラップをかけ,電子レンジで4分加熱後1cm幅に切る。
②しめじは小房に分け,にらは4cm長さに切り,フライパンにサラダ油を熱し炒める。ザルにあげて水気を切る。
③もやしを熱湯でさっとゆで,冷水にとって冷ます。
④ボウルにAを入れよく混ぜる。①②③を入れてあえる。  


Posted by ai+U at 07:22Comments(0)サラダ

2015年07月20日

ミニトマトのカプレーゼ


ミニトマトのカプレーゼ

【材料】(4人分)
・ミニトマト 赤黄計22個
・モッツァレラチーズまたはクリームチーズ 大さじ4
・EXVオリーブオイル 適宜
・バルサミコ酢 少々
・バジル 4枝
・塩,黒こしょう 少々

【作り方】
①ミニトマトを半分に切ってお皿にのせ,塩,黒こしょうをふる。
②チーズをスプーンですくってトマトに添える。
③EXVオリーブオイルとバルサミコ酢を混ぜ合わせ,②にかける。
④バジルを散らしてできあがり。  


Posted by ai+U at 22:43Comments(0)サラダ

2015年04月19日

ウドのミックスサラダ



ウドのミックスサラダ

【材料】(4人分)
・ウド(茎の太い部分) 200g
・アボカド 1個
・グレープフルーツ 1個
・貝割れ大根 1パック
・人参 60g
・レモン汁 1個分
・ハム 4枚
・酢水 (水200cc+酢大さじ1/2)
・A{マヨネーズ大さじ4,サワークリーム大さじ3}

【作り方】
①ウドは4cm長さに切り,桂むきの要領で皮を厚くむく。縦6等分に切り,酢水に10分さらしてアクを抜く。
②にんじんは千切り,ハムは太い千切りにし,貝割れ大根は根を切り落とす。
③グレープフルーツは皮をむき,一房ずつ薄皮をきれいに取り除く。
④アボカドは縦半分に切り込みを入れて種を取り出し,ウドと同じ大きさに切ってレモン汁をまぶす。
⑤①②を混ぜ合わせ,さらに③④を加えてザックリ混ぜる。Aをかけていただく。  


Posted by ai+U at 09:24Comments(0)サラダ

2013年11月02日

マカロニと枝豆のチーズサラダ



マカロニと枝豆のチーズサラダ

【材料】(4人分)
・マカロニ 70g
・枝豆(可食部) 70g
・ツナ缶 大さじ4
・カッテージチーズ 110g
・マヨネーズ 大さじ4

【作り方】
①ボウルにカッテージチーズとマヨネーズを入れて混ぜる。
②①にゆでたマカロニと枝豆,油を切ったツナ缶を加えてあえる。

*離乳後期からOK。その場合,枝豆は指で粗くつぶして。  


Posted by ai+U at 23:14Comments(0)サラダ

2012年07月21日

ひじきのシャキシャキサラダ




ひじきのシャキシャキサラダ
●1人分92kcal

【材料】(4人分)
・乾燥ひじき 20g
・おかひじき 100g
・ごぼう 2/3本
・れんこん 200g
・酢 少々
・A{薄口しょう油・みりん各20cc, サラダ油10cc}
・削りがつお 適宜

【作り方】
①ひじきは水につけて戻し,おかひじきは水洗いして3等分に切り熱湯でさっとゆでる。
②ごぼうはたわしで皮をこすり落としてささがきに,れんこんは皮をむいて薄い輪切りにし,酢を加えた熱湯でさっとゆでる。
③①,②の水気をきって冷まし,よく混ぜたAであえ,器に盛って削りがつおをのせる。  


Posted by ai+U at 05:37Comments(0)サラダ

2012年07月15日

おからのサラダ




おからのサラダ

【材料】(4人分)
・おから 100g
・きゅうり 1本
・ミックスベジタブル 100g
・ハム 2枚
・マヨネーズ 大さじ4
・サンチュ 適量

【作り方】
①おからをフライパンで空炒りし,火を止めたところにミックスベジタブルを加えて解凍する。
②きゅうりは小口切りにして塩もみし(塩は分量外),水気を絞る。ハムは粗みじんに切る。
③①と②,マヨネーズを混ぜ合わせ,サンチュを敷いた器に盛る。  


Posted by ai+U at 22:09Comments(0)サラダ

2012年07月02日

しらたきのサラダ




しらたきのサラダ

【材料】(4人分)
・しらたき 300g
・ロースハム 2枚
・もやし 100g
・いんげん 16本
・中華ドレッシング(参照) 大さじ4
・塩 少々

【作り方】
①もやしはゆでる。いんげんは塩少々を入れた湯でさっとゆでて斜めに切る。しらたきは下ゆでして食べやすい大きさに切り,水気をきる。ハムは細切りにする。
②①とドレッシングを和える。  


Posted by ai+U at 04:33Comments(2)サラダ

2011年08月17日

豆腐とザーサイのサラダ




豆腐とザーサイのサラダ
●1人分121kcal

【材料】(4人分)
・絹ごし豆腐 1丁
・ザーサイ 40g
・干しエビ,ピーナッツ 各大さじ1
・トマト 1個
・貝割れ大根 1/2わ
・しょうがのみじん切り 小さじ2
・長ねぎのみじん切り 大さじ2
・A{酢大さじ2,しょう油大さじ1と1/2,砂糖小さじ1と1/2,サラダ油・ごま油各小さじ2,ラー油適宜}

【作り方】
①豆腐はざるに上げてしばらく置き,水をきる。
②ザーサイは軽く塩抜きして粗いみじん切りにする。干しエビはぬるま湯につけて戻し粗く刻む。ピーナッツも粗く刻む。
③トマトはくし形に切り,貝割れ大根は根を切る。
④よく混ぜ合わせたAに,しょうがと長ねぎを加える。
⑤6等分に切った豆腐を器に盛り,③を添え,②をのせて④をかける。  


Posted by ai+U at 22:47Comments(0)サラダ

2011年03月17日

かぼちゃとカッテージチーズのサラダ

●1人分288kcal




かぼちゃとカッテージチーズのサラダ

【材料】(4人分)
・かぼちゃ 500g
・玉ねぎ 1/4個
・ツナ缶 100g
・カッテージチーズ 80g
・A{マヨネーズ,フレンチドレッシング各大さじ3}
・サラダ菜 適宜
・プチトマト 適宜

【作り方】
①かぼちゃは種とワタを除き,丸ごとラップに包んで電子レンジで10分加熱し(途中,1回上下を返す),一口大に切る。
②玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。ツナは缶汁をきる。
③①,②,カッテージチーズ,Aを和え,サラダ菜とプチトマトをあしらって皿に盛る。
  


Posted by ai+U at 02:03Comments(0)サラダ

2010年11月03日

かぼちゃのホットサラダ




かぼちゃのホットサラダ

【材料】(4人分)
・かぼちゃ 300g
・サラダ油 大さじ2
・しょう油 大さじ1
・ベーコン 2枚
・レモン汁 大さじ1
・コショウ 適宜
・サニーレタス 適宜

【作り方】
①かぼちゃの種とワタを取り,薄いくし形に切ってから長めの千切りにする。
②ベーコンは細切りにする。
③サラダ油でベーコンを炒め,さらにかぼちゃを加えて炒める。若干炒め足りないくらいの時に,しょう油とコショウを加えて火を止め,レモン汁をふる。
④器にサニーレタスを敷き,③を盛る。  


Posted by ai+U at 18:28Comments(0)サラダ

2010年05月16日

青じその豚しゃぶサラダ




青じその豚しゃぶサラダ
●30分 ●一人分188kcal
【材料】(4人分)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
・ねぎ(太め) 1本
・しょうが 1/2かけ
・酒 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・トマト 2個
・玉ねぎ 1/3個
・A{にんにく1/2かけ,青じその葉1束,レモン汁大さじ1,塩小さじ1/3,マヨネーズ大さじ1,コショウ・醤油各少々,サラダ油大さじ2}

【作り方】
①トマトは冷蔵庫でよく冷やしておく。玉ねぎは薄切りにし,氷水にはなしてシャキッとさせておく。
②ねぎは麺棒で叩いてつぶし,3等分に切って手で裂く。しょうがは皮をむいて麺棒で叩く。鍋に水4カップとねぎ,しょうがを入れて沸騰させる。酒と塩を加え,豚肉を白くなるまで茹でる。
③豚肉をざるに上げて水けをきる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
④包丁でつぶしたにんにくをすり鉢に入れて,すりこぎでさらに叩いてつぶし,ざく切りにした青じそを加えて水分が出てペースト状になるまですりつぶす。残りのA の材料を加えてすり合わせる。
⑤トマトを縦半分に切ってから3mm幅に切り,皿に並べる。豚しゃぶを一口大に切り,水気を切った玉ねぎと混ぜ合わせてトマトの上に盛る。④のドレッシングをかけていただく。  


Posted by ai+U at 07:02Comments(0)サラダ