2019年12月02日

かぶのそぼろ煮

かぶのそぼろ煮



かぶのそぼろ煮

【材料】(4人分)
・かぶ 6個(600g)
・鶏ひき肉 200g
・A{塩小さじ1/3, しょうがの絞り汁小さじ1, 砂糖・みりん・酒各大さじ1, 薄口しょうゆ大さじ2と1/2}
・だし汁 適量
・水溶き片栗粉 大さじ1と1/2

【作り方】
①かぶは縦に皮をむき,縦半分に切って面取りをする(小さなかぶなら丸のままで)。
②かぶの葉2株分は塩少々(材料外)を加えた熱湯で色よくゆで,水にとって絞り,3cm長さに切る。
③小鍋にAを煮立てて鶏ひき肉を入れ,菜箸4本で混ぜながらパラパラにほぐれるまで煮る。
④別の鍋にかぶを入れ,だし汁をひたひたに注ぎ,蓋をして中火にかける。4分煮たら③を汁ごと加え蓋をして更に12分煮る。
⑤かぶに竹串を刺してスーッと通ったら,水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。最後にかぶの葉を加え,ひと煮する。

*一旦冷まして再度温め直すと,味が馴染んで美味。




同じカテゴリー(サイドメニュー)の記事画像
豆腐と干しエビの炒め物
豆腐と牛肉の炒め物
冷奴
豆腐のきのこあんかけ
揚げ出し豆腐
豚肉ときのこの炒め煮
同じカテゴリー(サイドメニュー)の記事
 豆腐と干しエビの炒め物 (2017-03-26 08:01)
 豆腐と牛肉の炒め物 (2017-03-26 07:53)
 冷奴 (2017-03-26 07:31)
 豆腐のきのこあんかけ (2017-03-26 07:10)
 揚げ出し豆腐 (2017-03-25 16:04)
 豚肉ときのこの炒め煮 (2017-03-25 15:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。