2020年11月04日
大根葉の茎のしょう油漬け

大根葉の茎のしょう油漬け
【材料】
・大根葉の茎 100g
・塩 2g
・しょう油 小さじ1
・みりん 小さじ1
【作り方】
①大根の葉先から根元に向かって手でしごき,葉と茎を別々にする(葉は 大根葉の佃煮 に使う)。
②茎は細かい小口切りにして塩をまぶし,15分おく。
③ザっと洗って水気をよく絞り,しょう油,みりんをまぶす。
*冷蔵庫で1週間保存可。
・大根葉の茎 100g
・塩 2g
・しょう油 小さじ1
・みりん 小さじ1
【作り方】
①大根の葉先から根元に向かって手でしごき,葉と茎を別々にする(葉は 大根葉の佃煮 に使う)。
②茎は細かい小口切りにして塩をまぶし,15分おく。
③ザっと洗って水気をよく絞り,しょう油,みりんをまぶす。
*冷蔵庫で1週間保存可。
Posted by ai+U at 16:31│Comments(0)
│野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。