2021年10月04日
アップルパイ

アップルパイ
【材料】(直径21cmのパイ皿1個分)
・パイ生地(市販品) 400g
・リンゴ 2個
・無塩バター 20g
・グラニュー糖 60g
・レモン汁 小さじ1
・シナモン 適量
・溶き卵(仕上げ用) 適量
【作り方】
①パイ生地を2mm厚に伸ばし,パイ皿に敷く。残りの生地をまとめ,21cm四方に伸ばす。両方を冷蔵庫で30分休ませる。
②リンゴは皮をむいてそれぞれ8等分に切り,芯を取る。フライパンにバターを中火で熱し,リンゴを加えて5分火を入れる。グラニュー糖,レモン汁を加えてサッと混ぜ,蓋をして5分蒸し煮にする。蓋を取り,時々混ぜながら水気がなくなるまで煮る。最後にシナモンを加えてサッと混ぜ,そのまま冷ます。
③①のパイ皿に②を並べ,生地の縁に溶き卵を塗る。
④①で四方に伸ばした生地を1.5cm幅に切り分け,③の上に格子状にのせる。はみ出した生地は切り落として1.5cm幅に伸ばし,パイ皿の縁にのせてフォークを押し付け,凸凹の飾りをつける。全体的に溶き卵を塗る。
⑤200℃に温めたオーブンで30分焼く。
・パイ生地(市販品) 400g
・リンゴ 2個
・無塩バター 20g
・グラニュー糖 60g
・レモン汁 小さじ1
・シナモン 適量
・溶き卵(仕上げ用) 適量
【作り方】
①パイ生地を2mm厚に伸ばし,パイ皿に敷く。残りの生地をまとめ,21cm四方に伸ばす。両方を冷蔵庫で30分休ませる。
②リンゴは皮をむいてそれぞれ8等分に切り,芯を取る。フライパンにバターを中火で熱し,リンゴを加えて5分火を入れる。グラニュー糖,レモン汁を加えてサッと混ぜ,蓋をして5分蒸し煮にする。蓋を取り,時々混ぜながら水気がなくなるまで煮る。最後にシナモンを加えてサッと混ぜ,そのまま冷ます。
③①のパイ皿に②を並べ,生地の縁に溶き卵を塗る。
④①で四方に伸ばした生地を1.5cm幅に切り分け,③の上に格子状にのせる。はみ出した生地は切り落として1.5cm幅に伸ばし,パイ皿の縁にのせてフォークを押し付け,凸凹の飾りをつける。全体的に溶き卵を塗る。
⑤200℃に温めたオーブンで30分焼く。
Posted by ai+U at 10:36│Comments(0)
│ケーキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。