2018年04月01日

菜の花と桜の握りずし

菜の花と桜の握りずし



菜の花と桜の握りずし 







【材料】(4人分)
・菜の花 1束
・A{だし汁大さじ2, しょうゆ・練りがらし各少々}
・B{ご飯3合, 酢・砂糖各大さじ4, 塩小さじ2}
・桜の花の塩漬け 大さじ2

【作り方】
①菜の花は塩ゆでし,冷水に取って色止めする。軽く絞って5cm長さに切り,Aで和える。
②Bを混ぜ合わせて酢飯を作る。半分量を俵型に握り,汁気を軽く絞った①を乗せてひと握りする。
③桜の花は水に放して塩を落とし,軽く絞る。飾り用に少量取り分け,残りはみじん切りにする。②の残りの酢飯に混ぜて俵型に握り,飾りの桜をちょんと飾る。



同じカテゴリー(ご飯)の記事画像
里芋ご飯
いか飯
白梅酢ご飯
揚げ餅リゾット
水菜ご飯
さつまいもご飯
同じカテゴリー(ご飯)の記事
 里芋ご飯 (2023-10-31 22:37)
 いか飯 (2023-06-29 12:14)
 白梅酢ご飯 (2022-12-06 23:00)
 揚げ餅リゾット (2022-11-27 20:36)
 水菜ご飯 (2022-04-21 22:34)
 さつまいもご飯 (2022-04-17 08:29)

Posted by ai+U at 20:25│Comments(0)ご飯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。