2023年10月31日
白玉団子のすまし汁

白玉団子のすまし汁
●1人分 64kcal
【材料】(4人分)
・白玉粉 60g
・水 60cc
・食用菊 正味40g
・酢 適量
・絹さや 4g
・A{だし800cc, 塩・しょう油各小さじ1}
【作り方】
①ボウルに白玉粉と水を合わせて入れ,耳たぶくらいのかたさになるまで練る。
②①を4等分し,丸めて中心を軽くつぶす。
たっぷりの沸騰湯で浮いて来るまで茹で,冷水にとる。
③食用菊は酢を加えた沸騰湯でサッと茹でて水に放し,水気をきる。
④絹さやは筋を除いて塩茹でし,千切りにする。
⑤白玉団子と食用菊を器によそい,煮立てたAを注ぎ入れ,絹さやを添える。
【材料】(4人分)
・白玉粉 60g
・水 60cc
・食用菊 正味40g
・酢 適量
・絹さや 4g
・A{だし800cc, 塩・しょう油各小さじ1}
【作り方】
①ボウルに白玉粉と水を合わせて入れ,耳たぶくらいのかたさになるまで練る。
②①を4等分し,丸めて中心を軽くつぶす。
たっぷりの沸騰湯で浮いて来るまで茹で,冷水にとる。
③食用菊は酢を加えた沸騰湯でサッと茹でて水に放し,水気をきる。
④絹さやは筋を除いて塩茹でし,千切りにする。
⑤白玉団子と食用菊を器によそい,煮立てたAを注ぎ入れ,絹さやを添える。
Posted by ai+U at 22:53│Comments(0)
│スープ類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。